2010年11月03日
ウチの『黒王』 20
ツッタカタッタッター ハイ!
お茶の間の皆さんこんにちはぁ~♪ 渡井黒王と申しますぅ~♪
ハイ!ヅッタカタッタ ヅッタカタッタ……
知ってるヤツはニヤついてくれぃ!知らない方はお近くのどうでしょう藩士〔≒バカ〕に聞いてくれ。
浮かれてるよぉ、今日の俺はさぁ。悪いか?
昨日は朝から温泉
だったんだもの、んでもって今日は朝からイイ天気
。まさに日向ぼっこ日和。
……キャラがおかしくなりそうだ。もとい。
黒 王 だ。
肩こり肩こりこりこりこり……。こりゃ切ないみたいだな。
またボスがコイツでノビてる。
四足から二本足で歩くようになったからゆえの代償だ、仕方ねぇな。
何かの雑学本で、海外の人間は肩こり知らずだとか、広い家に住んでる人間は肩こりにならねぇだとか書いてあったけど、ありゃウソだな。
人間の体の構造上、地球の重力に引っ張られるように腕ってのはぶら下がってるじゃねぇか。
腕、けっこう重たいらしいぞ。地球に負けないようにって肩の関節や筋肉が頑張ってるけど、どうだぁ?
年とりゃ関節緩むし、筋肉も衰える。でもぶら下げてなきゃいけないから変な力を入れ続けてなきゃならねぇなぁ。力が入りっぱなしで、しまいには肩の力が抜けなくなっちまう。
加えて、今の電脳社会だ。パソコン前に何時間も固まったまんまじゃ肩どころか体中固まるに決まってるじゃねぇか。
ストレスってのも体を固めちまうっていうし。
何年か前、藤枝の病院で脳ドックを受けたボス、ずいぶん長いこと頭痛に悩んでてこれを受けたらしいが、結果は何の異常もなし。頭痛の原因を先生に尋ねたら『肩こりです』だと。
どぉすりゃ改善できるのかまた尋ねたら、先生一言『ラジオ体操しなさい』。
要するに、だ。
おんなじ格好で何時間も固まっちまった、って思ったら体を動かしゃいいってことだろ。
すごく簡単なことなのになぁ。
でも肩こりが現代病みたいになっちまってるのは、こんな簡単なことすら人間はやろうとしないからなのか、それとも物理的に固まってることだけが肩こりの原因じゃないからなのか……。
人間は気の持ちようでも体を壊す生き物だからなぁ。
整体やカイロでもなかなか治らない肩こり、原因はその人間のハートん中にあるのかも知れねぇなぁ。
口が利けねぇから言わねぇだけで、実は犬だって肩こりあるんだぜ。
首の後ろや肩甲骨の下あたり、俺は時々ボスに揉ませるんだ。
人間みたいに自分で揉めねぇからな。

お茶の間の皆さんこんにちはぁ~♪ 渡井黒王と申しますぅ~♪
ハイ!ヅッタカタッタ ヅッタカタッタ……
知ってるヤツはニヤついてくれぃ!知らない方はお近くのどうでしょう藩士〔≒バカ〕に聞いてくれ。
浮かれてるよぉ、今日の俺はさぁ。悪いか?
昨日は朝から温泉


……キャラがおかしくなりそうだ。もとい。
黒 王 だ。
肩こり肩こりこりこりこり……。こりゃ切ないみたいだな。
またボスがコイツでノビてる。
四足から二本足で歩くようになったからゆえの代償だ、仕方ねぇな。
何かの雑学本で、海外の人間は肩こり知らずだとか、広い家に住んでる人間は肩こりにならねぇだとか書いてあったけど、ありゃウソだな。
人間の体の構造上、地球の重力に引っ張られるように腕ってのはぶら下がってるじゃねぇか。
腕、けっこう重たいらしいぞ。地球に負けないようにって肩の関節や筋肉が頑張ってるけど、どうだぁ?
年とりゃ関節緩むし、筋肉も衰える。でもぶら下げてなきゃいけないから変な力を入れ続けてなきゃならねぇなぁ。力が入りっぱなしで、しまいには肩の力が抜けなくなっちまう。
加えて、今の電脳社会だ。パソコン前に何時間も固まったまんまじゃ肩どころか体中固まるに決まってるじゃねぇか。
ストレスってのも体を固めちまうっていうし。
何年か前、藤枝の病院で脳ドックを受けたボス、ずいぶん長いこと頭痛に悩んでてこれを受けたらしいが、結果は何の異常もなし。頭痛の原因を先生に尋ねたら『肩こりです』だと。
どぉすりゃ改善できるのかまた尋ねたら、先生一言『ラジオ体操しなさい』。
要するに、だ。
おんなじ格好で何時間も固まっちまった、って思ったら体を動かしゃいいってことだろ。
すごく簡単なことなのになぁ。
でも肩こりが現代病みたいになっちまってるのは、こんな簡単なことすら人間はやろうとしないからなのか、それとも物理的に固まってることだけが肩こりの原因じゃないからなのか……。
人間は気の持ちようでも体を壊す生き物だからなぁ。
整体やカイロでもなかなか治らない肩こり、原因はその人間のハートん中にあるのかも知れねぇなぁ。
口が利けねぇから言わねぇだけで、実は犬だって肩こりあるんだぜ。
首の後ろや肩甲骨の下あたり、俺は時々ボスに揉ませるんだ。
人間みたいに自分で揉めねぇからな。

2010年10月25日
ウチの『黒王』 19
黒 王 だ。
おい、ボス。DVD鑑賞は一向に構わねぇんだが。
テレビ下のラックのガラス扉、閉めとけ。
居間を全力疾走しててだ、あんな透明で硬いモンにブチ当たりゃ、痛ぇしびっくりするだろうが。
おぉぅ、俺ぁものの見事にぶち当たったさ
大爆笑してねぇで、ボス、用が済んだらガラス扉は閉めとけ。
今回も長編だからな、ついてこいよぉ。
で、だ。ゴキブリ。何だ、あの気味の悪い虫は。
音も立てずに、不意に出現しやがる。
俺はこの家に来て4年になるが、この初夏までゲージ暮らしだったからな。ヤツを見たことがなかったのさ。
俺の見えない台所や脱衣所で、たまに人間達がキャーキャー騒いでたその原因が今思えばこれだったのかも知れねぇな。
7月末、居間でウトウトしていた俺を、すげぇ低いテンションの声でボスが呼ぶんだ。
顔を上げると、そこにヤツがいた。
俺ぁ何だか分かんねぇからさ、どこの犬でもそうするように鼻を近づけてみたさ。
そしたらヤツ、俺に向かって飛んで来るんだよぉ。びっくりするじゃないかぁ。
そしてヤツが走るんだ。予測できない方向性、あの速さ。何なんだヤツはぁ?
聞くところによると1秒で1.5m走るんだと。
ボスが言った。『タダ飯食ってんだから、ゴキブリくらい潰すか食うかしてくれ』
バカ野郎ッ!!食えるかッ!卵でも持ってて腹ん中で繁殖したらどぉすんだよ!
潰したって、俺の足が汚れるだけじゃねぇか!
ヤツの奇襲に固まった俺を使うのは早々にあきらめ、大の虫嫌いのボスが仕方なしに立ち上がった。
ティッシュとキッチンペーパーを大量に使用して殲滅。
今年の夏はその後もよく出現したなぁ。暑いとヤツらは増えるのか?
台所や居間の床や壁にいつの間に登場するのはドッキリするけど慣れてきた。
2階のエアコン、スイッチONしたら風と一緒に落ちてきたヤツが3匹、洗面所の排水口から2匹。こいつらどぉやって侵入したんだろ?
ともあれ、今じゃティッシュ5枚でボスは成敗してるぞ。
他に頼るモンないしな。俺もアテには出来ん。となると自分しかいないワケで。
良かったじゃないかぁッ!ボス。出来ないことが出来るようになってさぁ! 俺はぁ、いつでも、ボスがゴキブリを殲滅するのをぉ、じぃーっと見守ってるからなッ!
俺は、嫌いなモンには近寄らん。ゴキブリはボス、あんたに任せたッ!
全世界に4,000種、うち日本には約50種。3億年前の古生代石炭紀からその姿を変えずにいる『生きた化石』。
シーラカンスやカブトガニが『一緒にカウントするなッ』って怒りそうだな。
日本じゃ嫌われまくっているが、世界的には広く食用・薬用に使用されてるだと……?
食いたいヤツは食えッ!俺は食わん!
7~10cmにもなる外国のゴキブリをペットにしている『愛好家』も国内にいる?
おいおいおいおい、俺とヤツは同じ待遇なのかッ?勘弁してくれぇ。
世界中を核の炎が包んで、あらゆる生命体が絶滅した……かに見えても、絶滅しないのは人間とゴキブリなんだそうだ。
何セ人間の垢や毛、紙まで食っちまうってんだから。人間が滅べばヤツらもおしまい。まさに一蓮托生。 たくましいのもしぶといのも、俺達から言わせりゃ似てるな……。人間とゴキブリ。
御器〔ごき。食器のこと〕を被る〔又はかじる〕ってんで、『ごきかぶり』とか『ごきかじり』なんて明治時代頃まで呼ばれてたそうだが、その後なんと文献の誤植で『か』の字が抜けてしかもそのまま世に広まって現在に至ってしまったのが名前の語源だと。
『ゴキジリ』にはならなかったんだなぁ。
こんなターミネーター級の生命力を誇る『ゴキブリ』だが、名前の修正もしてもらえないほど日本じゃ嫌われてたのかねぇ。
仮にゴキブリからクレームがきて、謝罪代わりに『舞姫』なんて優雅な名前くっつけたってさぁ、気味が悪いことには変わりねぇよ! もう二度と俺の顔にたかるんじゃねぇッ!!

ゴキブリ初遭遇でたかられた、かわいそうな俺の顔。みんな、ゴキブリが顔にたかったこと、あるかい?
気持ち悪いぞぉ。
おい、ボス。DVD鑑賞は一向に構わねぇんだが。
テレビ下のラックのガラス扉、閉めとけ。
居間を全力疾走しててだ、あんな透明で硬いモンにブチ当たりゃ、痛ぇしびっくりするだろうが。
おぉぅ、俺ぁものの見事にぶち当たったさ

大爆笑してねぇで、ボス、用が済んだらガラス扉は閉めとけ。
今回も長編だからな、ついてこいよぉ。
で、だ。ゴキブリ。何だ、あの気味の悪い虫は。
音も立てずに、不意に出現しやがる。
俺はこの家に来て4年になるが、この初夏までゲージ暮らしだったからな。ヤツを見たことがなかったのさ。
俺の見えない台所や脱衣所で、たまに人間達がキャーキャー騒いでたその原因が今思えばこれだったのかも知れねぇな。
7月末、居間でウトウトしていた俺を、すげぇ低いテンションの声でボスが呼ぶんだ。
顔を上げると、そこにヤツがいた。
俺ぁ何だか分かんねぇからさ、どこの犬でもそうするように鼻を近づけてみたさ。
そしたらヤツ、俺に向かって飛んで来るんだよぉ。びっくりするじゃないかぁ。
そしてヤツが走るんだ。予測できない方向性、あの速さ。何なんだヤツはぁ?
聞くところによると1秒で1.5m走るんだと。
ボスが言った。『タダ飯食ってんだから、ゴキブリくらい潰すか食うかしてくれ』
バカ野郎ッ!!食えるかッ!卵でも持ってて腹ん中で繁殖したらどぉすんだよ!
潰したって、俺の足が汚れるだけじゃねぇか!
ヤツの奇襲に固まった俺を使うのは早々にあきらめ、大の虫嫌いのボスが仕方なしに立ち上がった。
ティッシュとキッチンペーパーを大量に使用して殲滅。
今年の夏はその後もよく出現したなぁ。暑いとヤツらは増えるのか?
台所や居間の床や壁にいつの間に登場するのはドッキリするけど慣れてきた。
2階のエアコン、スイッチONしたら風と一緒に落ちてきたヤツが3匹、洗面所の排水口から2匹。こいつらどぉやって侵入したんだろ?
ともあれ、今じゃティッシュ5枚でボスは成敗してるぞ。
他に頼るモンないしな。俺もアテには出来ん。となると自分しかいないワケで。
良かったじゃないかぁッ!ボス。出来ないことが出来るようになってさぁ! 俺はぁ、いつでも、ボスがゴキブリを殲滅するのをぉ、じぃーっと見守ってるからなッ!
俺は、嫌いなモンには近寄らん。ゴキブリはボス、あんたに任せたッ!
全世界に4,000種、うち日本には約50種。3億年前の古生代石炭紀からその姿を変えずにいる『生きた化石』。
シーラカンスやカブトガニが『一緒にカウントするなッ』って怒りそうだな。
日本じゃ嫌われまくっているが、世界的には広く食用・薬用に使用されてるだと……?
食いたいヤツは食えッ!俺は食わん!
7~10cmにもなる外国のゴキブリをペットにしている『愛好家』も国内にいる?
おいおいおいおい、俺とヤツは同じ待遇なのかッ?勘弁してくれぇ。
世界中を核の炎が包んで、あらゆる生命体が絶滅した……かに見えても、絶滅しないのは人間とゴキブリなんだそうだ。
何セ人間の垢や毛、紙まで食っちまうってんだから。人間が滅べばヤツらもおしまい。まさに一蓮托生。 たくましいのもしぶといのも、俺達から言わせりゃ似てるな……。人間とゴキブリ。
御器〔ごき。食器のこと〕を被る〔又はかじる〕ってんで、『ごきかぶり』とか『ごきかじり』なんて明治時代頃まで呼ばれてたそうだが、その後なんと文献の誤植で『か』の字が抜けてしかもそのまま世に広まって現在に至ってしまったのが名前の語源だと。
『ゴキジリ』にはならなかったんだなぁ。
こんなターミネーター級の生命力を誇る『ゴキブリ』だが、名前の修正もしてもらえないほど日本じゃ嫌われてたのかねぇ。
仮にゴキブリからクレームがきて、謝罪代わりに『舞姫』なんて優雅な名前くっつけたってさぁ、気味が悪いことには変わりねぇよ! もう二度と俺の顔にたかるんじゃねぇッ!!

ゴキブリ初遭遇でたかられた、かわいそうな俺の顔。みんな、ゴキブリが顔にたかったこと、あるかい?
気持ち悪いぞぉ。
2010年10月19日
ウチの『黒王』 18
黒 王 だ。
チリ、良かったなぁ!全員無事に地上に生還だもんなぁ。
きっといつか映画になるんだよ、フェニックスなんてタイトルでさぁ。
救出のためのいろんな技術や支援、そのうち仕事の流儀で語られるんだよ。今年一番のイイ話になるんだぜ。
にしても、中国ぅ。大人の対応してくれよな。チリとは対照的だな、まったく。
自国民がノーベル平和賞だってのに、ノルウェー非難はおカド違いだろうが。
で、日本がそんなに悪いのか?なぜ国民はこうも簡単に暴徒化するんだ?
中には、実は反日なんかどうでも良くってさ、日々の暮らしとかにクサッててここぞとばかりに暴れてるヤツとか居たりして。
今回は長編だ。覚悟して読んでくれ。
昨日はウチも激しい応酬が繰り広げられたぞぉ。
原因は、ボスが俺に昼飯くれないからだッ!
大体犬は1日2食、人間は3食なんて誰が決めたんだよ!!力士なんか2食だって聞いたぞ。
毎日昼飯時、ボスにまとわりついて穴が開きそうになるほど目で訴えてたら、ついに昨日の昼飯時はゲージに監禁されちまった。10粒ほどのおやつで誘導されて……ロック。不覚ッ!
昼飯を食ったボスが俺を開放。頭きたから俺はボスが仕事場に入ってから、台所の燃えるゴミ・資源ゴミ両方のゴミ箱横倒しにして、漁りまくってやったよ。
音に気づいていつの間にか俺の後ろにいたんだな、ボスが。
『こらーッ
!!』
俺はそのままの格好で飛び上がったよ
ボスのこのタイミング、忍び寄って突然怒号だろ?メリハリ通り越してドラスティックなんだよ。
そのうちこの人は、破壊光線か剛掌波とか出すんじゃなかろうか。
で、ゴミ箱は俺が手をかけられない高さに上げられちまった。俺の楽しみを奪いやがってー
またしても頭にきた俺は、小さい頃から行ってはいけない場所として躾けられていた、居間の一角、三畳の置き畳に上がってやった。
ローテーブルの上になぜか長座布団やクッションが積んである。その上に鎮座してさしあげたよぉ!
人間の使う物に俺の毛がつくのをとっても嫌うボスへの、あからさまなイヤガラセ。どぉだぁ!ざまみろ!嫌がれ!
……ボスがちっとも見に来ないからそこで爆睡しちまった。
当然、忘れた頃にやって来たボスが、ゴミ箱ん時を越える覇気を放出したのは言うまでもない。
収穫もあったんだぜ。俺が寝てた長座布団、俺のモンになった
俺の毛も、においもくっついてボスがあきらめたようだ。
今日は昼過ぎのちっと遅いランチタイム、フランスパンの先っぽが俺の鼻先に落ちてきた。昨夜は晩酌の支度中にキャベツの芯が。
おぉーっと!ちっとはボス、妥協したか?
いやいやいやいや、待てよぉ。
フランスパンの先っぽ、ありゃ硬かったからだ。キャベツの芯は美味くないから、だったのかもしれねぇ。
まぁ、いいや。今回は100歩譲ってヨシとしよう。
とにかく、俺は人間の食ってるモンが食いたいんだッ!まだまだ飽くなき闘いは続く。

ピンぼけ御免。
次回。俺の嫌いなゴキブリの話だ!乞うご期待ッ!
チリ、良かったなぁ!全員無事に地上に生還だもんなぁ。
きっといつか映画になるんだよ、フェニックスなんてタイトルでさぁ。
救出のためのいろんな技術や支援、そのうち仕事の流儀で語られるんだよ。今年一番のイイ話になるんだぜ。
にしても、中国ぅ。大人の対応してくれよな。チリとは対照的だな、まったく。
自国民がノーベル平和賞だってのに、ノルウェー非難はおカド違いだろうが。
で、日本がそんなに悪いのか?なぜ国民はこうも簡単に暴徒化するんだ?
中には、実は反日なんかどうでも良くってさ、日々の暮らしとかにクサッててここぞとばかりに暴れてるヤツとか居たりして。
今回は長編だ。覚悟して読んでくれ。
昨日はウチも激しい応酬が繰り広げられたぞぉ。
原因は、ボスが俺に昼飯くれないからだッ!
大体犬は1日2食、人間は3食なんて誰が決めたんだよ!!力士なんか2食だって聞いたぞ。
毎日昼飯時、ボスにまとわりついて穴が開きそうになるほど目で訴えてたら、ついに昨日の昼飯時はゲージに監禁されちまった。10粒ほどのおやつで誘導されて……ロック。不覚ッ!
昼飯を食ったボスが俺を開放。頭きたから俺はボスが仕事場に入ってから、台所の燃えるゴミ・資源ゴミ両方のゴミ箱横倒しにして、漁りまくってやったよ。
音に気づいていつの間にか俺の後ろにいたんだな、ボスが。
『こらーッ

俺はそのままの格好で飛び上がったよ

ボスのこのタイミング、忍び寄って突然怒号だろ?メリハリ通り越してドラスティックなんだよ。
そのうちこの人は、破壊光線か剛掌波とか出すんじゃなかろうか。
で、ゴミ箱は俺が手をかけられない高さに上げられちまった。俺の楽しみを奪いやがってー

またしても頭にきた俺は、小さい頃から行ってはいけない場所として躾けられていた、居間の一角、三畳の置き畳に上がってやった。
ローテーブルの上になぜか長座布団やクッションが積んである。その上に鎮座してさしあげたよぉ!
人間の使う物に俺の毛がつくのをとっても嫌うボスへの、あからさまなイヤガラセ。どぉだぁ!ざまみろ!嫌がれ!
……ボスがちっとも見に来ないからそこで爆睡しちまった。
当然、忘れた頃にやって来たボスが、ゴミ箱ん時を越える覇気を放出したのは言うまでもない。
収穫もあったんだぜ。俺が寝てた長座布団、俺のモンになった

今日は昼過ぎのちっと遅いランチタイム、フランスパンの先っぽが俺の鼻先に落ちてきた。昨夜は晩酌の支度中にキャベツの芯が。
おぉーっと!ちっとはボス、妥協したか?
いやいやいやいや、待てよぉ。
フランスパンの先っぽ、ありゃ硬かったからだ。キャベツの芯は美味くないから、だったのかもしれねぇ。
まぁ、いいや。今回は100歩譲ってヨシとしよう。
とにかく、俺は人間の食ってるモンが食いたいんだッ!まだまだ飽くなき闘いは続く。

ピンぼけ御免。
次回。俺の嫌いなゴキブリの話だ!乞うご期待ッ!
2010年10月13日
ウチの『黒王』 17
黒 王 だ。
10年来の腰痛が悪化して、ボスの右半身は岩みたいになってるそうだ。
整体通いが始まった。
オマケに先週から右の奥歯辺りが痛み出して、昨日たまらず歯医者に飛び込んだ。
本人は予約を取ろうとしたら、いきなり診てくれたそうだ。
急性の歯槽膿漏。膿を出すのに歯茎を切開したんだと。
で、昨夜は今年3度目の断酒。
仕事が薄くなったら、とたんにヤラレだしてる。
仕方ねぇな、季節の変わり目なんかじゃねぇ。青年期から中年期の過渡期なんだから。
話は変わるが、
人間ってのは、どぉにもならんことを考え続けると、病んじゃうらしいな。
金がないことを悩んだところで金は沸いちゃ来ねぇ、過去を恨んでみたって書き換えが出来るわけじゃねぇ。
人間関係にイラつくことが山ほどあったって、自分の思い通りに相手は動いちゃくれねぇからなぁ。
俺達飼い犬だって、常に100%飼い主の言うこと聞くか?って言えば、そりゃNOだ。
結果の出ないことを考え続けて、挙句身体もハートも壊す……。意味あるのか?
自分を破壊するために、人間は脳みそ使って生きてるのか?違うよな。
俺が思うに、
考えてもどぉにもならない、ってことは、少なくとも現時点じゃ考える必要がないってことでいいんじゃねぇか?単純すぎるか?
切り口変えて別の視点から思考できるほど、視野もハートも健全になってからまた考えたって遅くはないだろう?
考えてもどぉにもならない、ってのはさ、『今のままの自分がいくら考えたって』答えなんか出ないってことだろうがよ。
心身ヤラレても構わないほどすげぇモンがゲット出来るなら、そんなハードな物思いも意義はあるんだろうが……。大体自分が壊れてもいいほどすげぇモンなんて、あるか?
やっぱり俺には時間の無駄遣いにしか思えん
袋小路みたいな悩みでどっか悪くしちゃう前に出来ること。
息抜きでも気分転換でも一時の現実逃避でもいいさ、好きなことにハマってしばらく忘れちゃえ。
脳みそに心地イイ信号送っていたわらないと。
それもないなら空でも見ろよ。夕陽も月もきれいな時期なんだから。
きれいなモンがきれいにも思えなくなったら、つまらんだろうな、人生。

俺はいつだって、上を見てるぞぉ。何を見てるかって?人間に決まってるだろう。
10年来の腰痛が悪化して、ボスの右半身は岩みたいになってるそうだ。
整体通いが始まった。
オマケに先週から右の奥歯辺りが痛み出して、昨日たまらず歯医者に飛び込んだ。
本人は予約を取ろうとしたら、いきなり診てくれたそうだ。
急性の歯槽膿漏。膿を出すのに歯茎を切開したんだと。
で、昨夜は今年3度目の断酒。
仕事が薄くなったら、とたんにヤラレだしてる。
仕方ねぇな、季節の変わり目なんかじゃねぇ。青年期から中年期の過渡期なんだから。
話は変わるが、
人間ってのは、どぉにもならんことを考え続けると、病んじゃうらしいな。
金がないことを悩んだところで金は沸いちゃ来ねぇ、過去を恨んでみたって書き換えが出来るわけじゃねぇ。
人間関係にイラつくことが山ほどあったって、自分の思い通りに相手は動いちゃくれねぇからなぁ。
俺達飼い犬だって、常に100%飼い主の言うこと聞くか?って言えば、そりゃNOだ。
結果の出ないことを考え続けて、挙句身体もハートも壊す……。意味あるのか?
自分を破壊するために、人間は脳みそ使って生きてるのか?違うよな。
俺が思うに、
考えてもどぉにもならない、ってことは、少なくとも現時点じゃ考える必要がないってことでいいんじゃねぇか?単純すぎるか?
切り口変えて別の視点から思考できるほど、視野もハートも健全になってからまた考えたって遅くはないだろう?
考えてもどぉにもならない、ってのはさ、『今のままの自分がいくら考えたって』答えなんか出ないってことだろうがよ。
心身ヤラレても構わないほどすげぇモンがゲット出来るなら、そんなハードな物思いも意義はあるんだろうが……。大体自分が壊れてもいいほどすげぇモンなんて、あるか?
やっぱり俺には時間の無駄遣いにしか思えん

袋小路みたいな悩みでどっか悪くしちゃう前に出来ること。
息抜きでも気分転換でも一時の現実逃避でもいいさ、好きなことにハマってしばらく忘れちゃえ。
脳みそに心地イイ信号送っていたわらないと。
それもないなら空でも見ろよ。夕陽も月もきれいな時期なんだから。
きれいなモンがきれいにも思えなくなったら、つまらんだろうな、人生。

俺はいつだって、上を見てるぞぉ。何を見てるかって?人間に決まってるだろう。
2010年10月07日
ウチの『黒王』 16
黒 王 だ。何だか久しいな。
朝が涼しくなったおかげで、俺もボスも起床が一時間以上遅くなっちまった。
春眠ならぬ秋眠暁を覚えず。
幼子は頼るべき親に殺されてゴミみたいに捨てられる、犯罪の証拠集めて事実を解明する司法の監督・検察官が逮捕される……。
身内も法律も拠り所に出来ないこの世は、何なんだ?人間はこんな世の中望んでるのか?人間ってのは、こんな世の中作るために2本足で立って、脳みそデカくして、道具こしらえ続けてきたのかよ。
またこのセリフだ。
リアル『羅生門』・阿鼻叫喚平成地獄絵図。人間が、人間の世が壊れる音が聞こえてきそうだな。
こんな事件で心が痛んだ場合。俺的には、こんな時こそ『どうでしょう』。
現実逃避してるわけじゃねぇがな。
汗かいてぼやいて大法螺吹いて驚いて……
でも笑いながら走る『カッコ悪い』人間達見てると何だかホッとするんだよ。
ああ、ここに人間がいるって。
何を思ったかこの夏、ボスは真言密教の本をむさぼり読んでた。
『仏はどこ探したっていないんだよ、己の心の中にいるのさ』と利いた風なことを言いながら、自室にこもる日が続いた。
この暑さでいよいよヤラれたか、とさすがの俺もビビッたが。
ジグゾーパズルやってた。曼荼羅の。ボスのタチの悪い趣味だ。
密教の本も、どうやら曼荼羅のことを知りたくて読んでたらしい。
ヒマだと何時間もやってる。おんなじ姿勢で固まって。見てる俺が肩こりそうだ。
俺の目下の趣味は『どうでしょう』鑑賞とゴミ箱漁り。後者はかなりスリルがある。
趣味は……ないよりあった方が良いんだろうな。変態チック・犯罪チックなのはいただけないが。
何セ、ヒマだとろくなこと考えねぇんだ、人間ってのはさ。だったら趣味の世界にひととき埋没してた方がまだマシだろ?周りに迷惑かけるわけじゃなし。
自分を取り戻すための避難場所。リセットしたら、また世の荒波に揉まれに漕ぎ出れりゃいい。

赤いヤツは数年前にボスが作った『ノーマルサイズ』の2000ピース。
隣のは『スモールピース』の2000ピース曼荼羅。75cm×50cmのフレームだから、赤いヤツのほぼ半分のスケールでピース数が一緒って感じか。
その下のちっちゃい青いの、見えるか?『ベリースモールピース』の1000ピース曼荼羅。ノーマル300ピースのサイズで1000ピース。
……ボス、体使う趣味の方が良くねぇか?こりゃ……趣味というより目・肩・腰イジメだぞ。

朝が涼しくなったおかげで、俺もボスも起床が一時間以上遅くなっちまった。
春眠ならぬ秋眠暁を覚えず。
幼子は頼るべき親に殺されてゴミみたいに捨てられる、犯罪の証拠集めて事実を解明する司法の監督・検察官が逮捕される……。
身内も法律も拠り所に出来ないこの世は、何なんだ?人間はこんな世の中望んでるのか?人間ってのは、こんな世の中作るために2本足で立って、脳みそデカくして、道具こしらえ続けてきたのかよ。
またこのセリフだ。
リアル『羅生門』・阿鼻叫喚平成地獄絵図。人間が、人間の世が壊れる音が聞こえてきそうだな。
こんな事件で心が痛んだ場合。俺的には、こんな時こそ『どうでしょう』。
現実逃避してるわけじゃねぇがな。
汗かいてぼやいて大法螺吹いて驚いて……
でも笑いながら走る『カッコ悪い』人間達見てると何だかホッとするんだよ。
ああ、ここに人間がいるって。
何を思ったかこの夏、ボスは真言密教の本をむさぼり読んでた。
『仏はどこ探したっていないんだよ、己の心の中にいるのさ』と利いた風なことを言いながら、自室にこもる日が続いた。
この暑さでいよいよヤラれたか、とさすがの俺もビビッたが。
ジグゾーパズルやってた。曼荼羅の。ボスのタチの悪い趣味だ。
密教の本も、どうやら曼荼羅のことを知りたくて読んでたらしい。
ヒマだと何時間もやってる。おんなじ姿勢で固まって。見てる俺が肩こりそうだ。
俺の目下の趣味は『どうでしょう』鑑賞とゴミ箱漁り。後者はかなりスリルがある。
趣味は……ないよりあった方が良いんだろうな。変態チック・犯罪チックなのはいただけないが。
何セ、ヒマだとろくなこと考えねぇんだ、人間ってのはさ。だったら趣味の世界にひととき埋没してた方がまだマシだろ?周りに迷惑かけるわけじゃなし。
自分を取り戻すための避難場所。リセットしたら、また世の荒波に揉まれに漕ぎ出れりゃいい。

赤いヤツは数年前にボスが作った『ノーマルサイズ』の2000ピース。
隣のは『スモールピース』の2000ピース曼荼羅。75cm×50cmのフレームだから、赤いヤツのほぼ半分のスケールでピース数が一緒って感じか。
その下のちっちゃい青いの、見えるか?『ベリースモールピース』の1000ピース曼荼羅。ノーマル300ピースのサイズで1000ピース。
……ボス、体使う趣味の方が良くねぇか?こりゃ……趣味というより目・肩・腰イジメだぞ。
2010年09月28日
ウチの『黒王』 15
まいどぉッ!黒 王 だ。
ボスはたばこで何だかぼやいてるみたいだが、俺も今回は腹ん中たまってるんだ。吐き出させろッ!
一つ目。ボスは日に三回飯食ってんのに、何で俺は朝夕の二食なんだ?
ちょっと前まで俺は夜と土日以外、ほとんどゲージ暮らしで知らなかった。ここ三ヶ月、放し飼い状態になって知った。ボス、昼に飯食ってんだよ。
ここんとこ、ずーっと昼飯時は足元に座り込んで目で訴えてんだけどさぁ……。このオバサン、譲らねぇ。
代謝も盛んだ、太らねぇよ。
落ちたモン食ったって、俺は生まれてこの方腹を壊したことないんだから。
寝てるだけでも腹は減るんだ!俺にも昼飯よこせッ!
二つ目。トリミングへ連れてけ!ロゼの近所、塔の木交差点にある、そう、そこだ。
モノは試しとボスに二週間くらい前、連れて行かれた。
俺はご存知『退かぬ』犬だから、堂々と入店したさ。
すごいじゃないかぁ!オネイサンだらけ。桃源郷だったなぁ……。
動物病院じゃ痛くてしょうがなかった爪切り?痛くないねぇ。シャンプー?楽勝楽勝
何が一番って、そりゃ温泉だよぅ
味を占めたね、俺は。
ここ何日か、朝夕が冷えてきた。
俺はもうどのルートで散歩しようが、あの店はしっかり覚えてるんだ。
だから最近のボスとの散歩、せめぎあいだ。俺の好きに歩かせりゃその店まで直行だもの。
夕方、三日に一度はその店の前で俺とボスが力比べしている光景が見られるぞ。
寒くなってんだから、飯の回数変えないんなら温泉浸からせろッ!
……犬だって、ぜいたく知っちゃえば欲限りなく、ってか。人間とおんなじだな。
あぁぁ、俺の魂の叫びを打ち込んだらせいせいした。溜まってるモンは吐き出さないと。
みんな、吐くトコあるかい?何セ心身に溜まるモンは心身を壊す元。
吐くトコ、作っとこうぜ。

せめぎあい、今のところ全敗。果たして次回の温泉はいつ!?
ボスはたばこで何だかぼやいてるみたいだが、俺も今回は腹ん中たまってるんだ。吐き出させろッ!
一つ目。ボスは日に三回飯食ってんのに、何で俺は朝夕の二食なんだ?
ちょっと前まで俺は夜と土日以外、ほとんどゲージ暮らしで知らなかった。ここ三ヶ月、放し飼い状態になって知った。ボス、昼に飯食ってんだよ。
ここんとこ、ずーっと昼飯時は足元に座り込んで目で訴えてんだけどさぁ……。このオバサン、譲らねぇ。
代謝も盛んだ、太らねぇよ。
落ちたモン食ったって、俺は生まれてこの方腹を壊したことないんだから。
寝てるだけでも腹は減るんだ!俺にも昼飯よこせッ!
二つ目。トリミングへ連れてけ!ロゼの近所、塔の木交差点にある、そう、そこだ。
モノは試しとボスに二週間くらい前、連れて行かれた。
俺はご存知『退かぬ』犬だから、堂々と入店したさ。
すごいじゃないかぁ!オネイサンだらけ。桃源郷だったなぁ……。
動物病院じゃ痛くてしょうがなかった爪切り?痛くないねぇ。シャンプー?楽勝楽勝

何が一番って、そりゃ温泉だよぅ

ここ何日か、朝夕が冷えてきた。
俺はもうどのルートで散歩しようが、あの店はしっかり覚えてるんだ。
だから最近のボスとの散歩、せめぎあいだ。俺の好きに歩かせりゃその店まで直行だもの。
夕方、三日に一度はその店の前で俺とボスが力比べしている光景が見られるぞ。
寒くなってんだから、飯の回数変えないんなら温泉浸からせろッ!
……犬だって、ぜいたく知っちゃえば欲限りなく、ってか。人間とおんなじだな。
あぁぁ、俺の魂の叫びを打ち込んだらせいせいした。溜まってるモンは吐き出さないと。
みんな、吐くトコあるかい?何セ心身に溜まるモンは心身を壊す元。
吐くトコ、作っとこうぜ。

せめぎあい、今のところ全敗。果たして次回の温泉はいつ!?
2010年09月23日
ウチの『黒王』 14
黒 王 だ。
昨夜の月はきれいだったなぁ。今日は打って変わって嵐
。
潤井川沿い、いつの間にやら伸びていた彼岸花が咲き出してる。
あいつら、お彼岸の時期が分かるのか?
桜だってすごく暑い日や寒い日があったりすると、秋に咲いちゃったりするけどな。
暑さ寒さも彼岸まで、なんてよく聞くが。
しっかしどうだぁ?線引いたみたいに寒くなるってのは。
で、今年はいつもより寒い冬になるらしいんだと。
世間じゃやれエコだ、言ってるけど今年あたりはそれどころじゃなかったなぁ。
どんだけこの夏エアコン使ってんだ?
冬だって予想に沿ってりゃまたエアコンはじめとした暖房器具がフル回転だ。
いくら一個あたりの消費電力が下がったって、ものすごく大勢がいろんな家電、一斉にスイッチONすりゃ、発電所だってたまったもんじゃねぇよ。
ふた昔、ひと昔前に比べたらものすごく電化製品増えてんだろ?
電化製品のない時代だって人間、生きてたじゃねぇか。なんで今はダメなんだろ?
エコを過剰なほど意識してる国の横で、今ウチの国は急速に発展してますー!なんて調子で化石燃料使いまくってる国があったり……。
人間の思惑は人間の頭の数だけあるもんな。
地球を救わないと、なんて壮大なスケールの考え事してるヤツと、明日食う飯の確保で血まなこになってるヤツとじゃ、歩調は合わねぇよなぁ……。
多分どっちもそいつにとっては一大事だもの。
さぁさぁさぁさぁ、今夜は気を取り直して『どうでしょう第14弾』観ようじゃぁないかぁッ
!!
ボス、昨日ローソンへ予約済DVDをお迎えに行ったはいいが、晩酌時に封を切るのは思いとどまった。
今日は祝日。早くから飲みたいんでそのお供にするんだと。
……何だ、俺らも電気なきゃダメじゃん!

昨夜の月はきれいだったなぁ。今日は打って変わって嵐

潤井川沿い、いつの間にやら伸びていた彼岸花が咲き出してる。

桜だってすごく暑い日や寒い日があったりすると、秋に咲いちゃったりするけどな。
暑さ寒さも彼岸まで、なんてよく聞くが。
しっかしどうだぁ?線引いたみたいに寒くなるってのは。
で、今年はいつもより寒い冬になるらしいんだと。
世間じゃやれエコだ、言ってるけど今年あたりはそれどころじゃなかったなぁ。
どんだけこの夏エアコン使ってんだ?
冬だって予想に沿ってりゃまたエアコンはじめとした暖房器具がフル回転だ。
いくら一個あたりの消費電力が下がったって、ものすごく大勢がいろんな家電、一斉にスイッチONすりゃ、発電所だってたまったもんじゃねぇよ。
ふた昔、ひと昔前に比べたらものすごく電化製品増えてんだろ?
電化製品のない時代だって人間、生きてたじゃねぇか。なんで今はダメなんだろ?
エコを過剰なほど意識してる国の横で、今ウチの国は急速に発展してますー!なんて調子で化石燃料使いまくってる国があったり……。
人間の思惑は人間の頭の数だけあるもんな。
地球を救わないと、なんて壮大なスケールの考え事してるヤツと、明日食う飯の確保で血まなこになってるヤツとじゃ、歩調は合わねぇよなぁ……。
多分どっちもそいつにとっては一大事だもの。
さぁさぁさぁさぁ、今夜は気を取り直して『どうでしょう第14弾』観ようじゃぁないかぁッ

ボス、昨日ローソンへ予約済DVDをお迎えに行ったはいいが、晩酌時に封を切るのは思いとどまった。
今日は祝日。早くから飲みたいんでそのお供にするんだと。
……何だ、俺らも電気なきゃダメじゃん!

2010年09月17日
ウチの『黒王』 13
黒 王 だ。
空が高くなった。さすがにバカがつくほど暑くなくなったなぁ。
こないだの台風で、潤井川岸の鳥たちの営巣地がごっそり泥に埋まっちまったんだと。
最近のボスの潤井川岸めぐりは、被災地視察状態だな。
サギもカモもカワウも、めげずに元いた辺りで活動中らしい。野生は強ぇなぁ。
話はかなり飛ぶぞ。しかも若干マニアック。
ボスが時々パソコン前でニヤついてる。何だと思って俺も覗いたら……。
60、70年代ディスコ動画だぁ!?
ボス、あんたホントに40ちょい過ぎなのか?まさか幼稚園時代にボックス踏んでたワケじゃあるまい……。
まぁ、俺も知らねぇワケじゃねぇ。ボスが観てた動画をつらつら並べるぞ。知ってる人はひざをポンッと叩いて喜んでくれ。
ママス&パパス『夢のカリフォルニア』フィフスディメンジョン『アクエリアス』おい、いくらなんでも古すぎねぇか?
Boney M『サニー』『怪僧ラスプーチン』ヴァン・マッコイ『ハッスル』バンザイ『ビバアメリカ』ご存知アースウインド&ファイヤー『宇宙のファンタジー』ジンギスカン『ジンギスカン』『めざせモスクワ』チークの定番ブロコル・ハルム『青い影』ドナ・サマー『ホットスタッフ』……。
アラベスク?ノーランズ?新しすぎてダメダメ。アバなんかは、どうだ?有名すぎるか。
日本語に変えて流行ったナンバーもあったな。
ヴィレッジピープル『YMCA』『インザネイヴィー』秀樹とピンクレディーだな。
サンタエスメラルダ『悲しき願い』これ、歌ってたの誰だっけ?だーれのせーでも♪ってヤツ。
イカしたテーマ曲で登場の格闘家もいたなぁ。
薬師寺はアースウインド&ファイヤー『セプテンバー』、ミルマスカラスはジグソーの『スカイハイ』。
……また古い格闘家が出てきたな。
古いついでに、あの有名なスタンハンセンのテーマ曲『サンライズ』を世に出したスペクトラム、これは日本のグループ。
デカい字になってるのはボスのお気に入りナンバーだと。
なんでこんな昔の、しかも洋物がイイんだか俺には分からん。
まぁ、音楽だ絵だ食い物着る物タイプの異性だ……。
本能を揺さぶる理屈抜きの本人の好みだもんな、ダメとは言わんさ。
こだわりみたいなのって、ないヤツよりあるヤツの方が人間らしくて面白いかも。
飼い犬的見解として。
で、俺はな、ニッポンのフォークが好きなんだ。
俺が車に同乗するときくらい『落陽』『我が良き友よ』聴かせろ!
フォーク全集詰め込んだMDが車内に格納されてることはすでに知っているんだ、俺は。
オマケ。気がついたら咲いてた。トラノオの花。10日位でしぼんだ。

空が高くなった。さすがにバカがつくほど暑くなくなったなぁ。

こないだの台風で、潤井川岸の鳥たちの営巣地がごっそり泥に埋まっちまったんだと。
最近のボスの潤井川岸めぐりは、被災地視察状態だな。
サギもカモもカワウも、めげずに元いた辺りで活動中らしい。野生は強ぇなぁ。
話はかなり飛ぶぞ。しかも若干マニアック。
ボスが時々パソコン前でニヤついてる。何だと思って俺も覗いたら……。
60、70年代ディスコ動画だぁ!?
ボス、あんたホントに40ちょい過ぎなのか?まさか幼稚園時代にボックス踏んでたワケじゃあるまい……。
まぁ、俺も知らねぇワケじゃねぇ。ボスが観てた動画をつらつら並べるぞ。知ってる人はひざをポンッと叩いて喜んでくれ。
ママス&パパス『夢のカリフォルニア』フィフスディメンジョン『アクエリアス』おい、いくらなんでも古すぎねぇか?
Boney M『サニー』『怪僧ラスプーチン』ヴァン・マッコイ『ハッスル』バンザイ『ビバアメリカ』ご存知アースウインド&ファイヤー『宇宙のファンタジー』ジンギスカン『ジンギスカン』『めざせモスクワ』チークの定番ブロコル・ハルム『青い影』ドナ・サマー『ホットスタッフ』……。
アラベスク?ノーランズ?新しすぎてダメダメ。アバなんかは、どうだ?有名すぎるか。
日本語に変えて流行ったナンバーもあったな。
ヴィレッジピープル『YMCA』『インザネイヴィー』秀樹とピンクレディーだな。
サンタエスメラルダ『悲しき願い』これ、歌ってたの誰だっけ?だーれのせーでも♪ってヤツ。
イカしたテーマ曲で登場の格闘家もいたなぁ。
薬師寺はアースウインド&ファイヤー『セプテンバー』、ミルマスカラスはジグソーの『スカイハイ』。
……また古い格闘家が出てきたな。
古いついでに、あの有名なスタンハンセンのテーマ曲『サンライズ』を世に出したスペクトラム、これは日本のグループ。
デカい字になってるのはボスのお気に入りナンバーだと。
なんでこんな昔の、しかも洋物がイイんだか俺には分からん。
まぁ、音楽だ絵だ食い物着る物タイプの異性だ……。
本能を揺さぶる理屈抜きの本人の好みだもんな、ダメとは言わんさ。
こだわりみたいなのって、ないヤツよりあるヤツの方が人間らしくて面白いかも。
飼い犬的見解として。
で、俺はな、ニッポンのフォークが好きなんだ。
俺が車に同乗するときくらい『落陽』『我が良き友よ』聴かせろ!
フォーク全集詰め込んだMDが車内に格納されてることはすでに知っているんだ、俺は。
オマケ。気がついたら咲いてた。トラノオの花。10日位でしぼんだ。

2010年09月13日
ウチの『黒王』 12
黒 王 だ。
知ってるか?
飼われてる動物って人間の言葉、少しは分かるんだぜ。
ウチん中で人間と始終一緒にいるとな、犬や猫も何だか人間ナイズされちまう。
魚や虫は知らんが、ヘビやワニなんかは意外と頭が良いらしいからな、人間の話、ジーっと聞いてるかもなぁ……。
ボスに『ブサイク』だの『バカ犬』だの言われると、腹立つからな、俺も。
横向いてるよ。お手もおかわりもしない。
散歩の道順がボスの都合で変えられるのも腹立つな。同じくボスの都合で飯の時間が遅れるのも。
こういうとき、俺はボスの後ろに回って膝裏頭突き。若しくは両前脚で膝裏プッシュ。
『このヤロッ!』と言いつつ、ボスは崩れるぞ。ざまみろ。
で、このボスがまたよくしゃべるんだ。
仕事中はもちろん、仕事してなくても俺に、家内外の草木に、晩酌中ニュースやDVD相手に。
俺が言葉を覚えるわけだ。ボスのしゃべりがこの家のBGMだもの。
でさ、人間の言葉そっくり真似する小鳥、あいつらスゲぇよな。俺もしゃべりてぇなぁ……。
ボスが見た話。日本平動物園内に何だかよくしゃべるインコだかオウムがいるらしい。
そいつのすぐ近くに毎日自販機ジュースのトラックが止まる。そいつが言うぞ。
『バックシマス、ピッ、ピッ、ピッ』。他にも園内放送真似したり、何セおしゃべりらしい。
ボスのおふくろの友達の飼ってたインコのピーちゃん〔よくある名前だ〕もキョーレツだったとか。
ブルーグレーのこきたないヤツだったそうだが、誰も言葉を教えないのによくしゃべったそうだ。
その家は魚屋。店先にカゴに入れて吊るされていたそうだが、客が来るたび『アリガトウゴザイマシタッ!』。買い物する前から言ってる。
旦那が晩酌、友達さんが『あんたボチボチにしときなよ』と小言を言えば、そのすぐ後から『ノミナ、ノミナッ!』 同じ親から生まれたヒナをもらった家では、ウンもスンも言わなかったそうだ。
この魚屋の家族、店も当然にぎやかだが、家族も輪をかけてにぎやか。だからピーちゃんもにぎやかになったんだなぁ。
音でも声でも、繰り返し聴いてりゃ人間ばっかじゃねぇ、動物も覚えちまうんだよ。
どうせなら、心地イイ音や声、聴いてたいもんだぜ。
もうじき、やっと秋だなぁ。虫の音が朝夕イイ感じだ。

知ってるか?
飼われてる動物って人間の言葉、少しは分かるんだぜ。
ウチん中で人間と始終一緒にいるとな、犬や猫も何だか人間ナイズされちまう。
魚や虫は知らんが、ヘビやワニなんかは意外と頭が良いらしいからな、人間の話、ジーっと聞いてるかもなぁ……。
ボスに『ブサイク』だの『バカ犬』だの言われると、腹立つからな、俺も。

横向いてるよ。お手もおかわりもしない。
散歩の道順がボスの都合で変えられるのも腹立つな。同じくボスの都合で飯の時間が遅れるのも。
こういうとき、俺はボスの後ろに回って膝裏頭突き。若しくは両前脚で膝裏プッシュ。
『このヤロッ!』と言いつつ、ボスは崩れるぞ。ざまみろ。
で、このボスがまたよくしゃべるんだ。
仕事中はもちろん、仕事してなくても俺に、家内外の草木に、晩酌中ニュースやDVD相手に。
俺が言葉を覚えるわけだ。ボスのしゃべりがこの家のBGMだもの。
でさ、人間の言葉そっくり真似する小鳥、あいつらスゲぇよな。俺もしゃべりてぇなぁ……。
ボスが見た話。日本平動物園内に何だかよくしゃべるインコだかオウムがいるらしい。
そいつのすぐ近くに毎日自販機ジュースのトラックが止まる。そいつが言うぞ。
『バックシマス、ピッ、ピッ、ピッ』。他にも園内放送真似したり、何セおしゃべりらしい。
ボスのおふくろの友達の飼ってたインコのピーちゃん〔よくある名前だ〕もキョーレツだったとか。
ブルーグレーのこきたないヤツだったそうだが、誰も言葉を教えないのによくしゃべったそうだ。
その家は魚屋。店先にカゴに入れて吊るされていたそうだが、客が来るたび『アリガトウゴザイマシタッ!』。買い物する前から言ってる。
旦那が晩酌、友達さんが『あんたボチボチにしときなよ』と小言を言えば、そのすぐ後から『ノミナ、ノミナッ!』 同じ親から生まれたヒナをもらった家では、ウンもスンも言わなかったそうだ。
この魚屋の家族、店も当然にぎやかだが、家族も輪をかけてにぎやか。だからピーちゃんもにぎやかになったんだなぁ。
音でも声でも、繰り返し聴いてりゃ人間ばっかじゃねぇ、動物も覚えちまうんだよ。
どうせなら、心地イイ音や声、聴いてたいもんだぜ。
もうじき、やっと秋だなぁ。虫の音が朝夕イイ感じだ。

2010年09月09日
ウチの『黒王』 11
黒 王 だ。
何だか……どうした!?、どぉしちゃった!?、人間達!?って感じだなぁ。
この世は何だ、リアル『羅生門』になりつつあんのか。生きるための悪も程度問題だぜ、まったく。
親のスネかじるどころか屍になお鞭打って年金搾取か?
親は文字通り死に切れねぇなぁ。
カネの概念のない俺達飼い犬の場合。ボスが死んで、この家で食うもんが何もなくなったら俺は……食うのか?ボスの屍を……?
生活苦や不安で神経やられた親は小さな我が子に手をかける。この若い親子達、どちらも救われねぇ。
ホントに誰も気づかなかったのか?誰も?
病んだ親もアザだらけの子供も、隣近所や行政の目には留まらないのか……。
金がなくても気配り心配りはできるだろうよ。
『星の王子様』できつねが言ってたぞ。『大事なものは目には見えない』。 見えない大事なものが、『孝』だ『仁』だ『忠』だ『信』だ『慈』だ……人間を繋いできたものが音も立てずに人間のハートん中で壊れてくみたいだなぁ。
景気も雇用も大事だろうけどよ、人間の世の中で肝心な人間がぶっ壊れ始めてんだぜ。
こっちを何とかするのが順序ってモンじゃねぇのか?誰が総理大臣になってもさ。
も一度、サイコロ振り直すってのはどうだ?
原始時代のふりだしにまで行かなくても、戦後辺りの金も物もなぁんもない頃からさ。
ここからの2,30年、日本はスゴかったんだろう?
みんな金がないから頭使って助け合ってさ……。
今はモノがこんなにあふれてるのに、人間は病んでる。おかしいよ。
暑さと、貧乏と、見えない細菌と……人間は闘わなきゃいけないモンだらけだなぁ。
ここ最近のニュース見てると、ボスはザ・ブルーハーツ『青空』を思い出すんだと。
これはまた懐かしい歌を持ってきたな。
どうせなら『夢』か『終わらない歌』にしてくれよ。
気配り同様、夢を見るのもタダ。あきらめない気持ちもタダ。
ハートは健全になるんだろうな。ただし飯は食えない。
うーん、キビシイ

これは『行き倒れ』ではない。
俺は朝が弱くてなぁ……。朝飯食うとこの調子。ボスがウォーキングから帰って来る音に気づかず爆睡、ということもしばしば。
何だか……どうした!?、どぉしちゃった!?、人間達!?って感じだなぁ。
この世は何だ、リアル『羅生門』になりつつあんのか。生きるための悪も程度問題だぜ、まったく。
親のスネかじるどころか屍になお鞭打って年金搾取か?
親は文字通り死に切れねぇなぁ。
カネの概念のない俺達飼い犬の場合。ボスが死んで、この家で食うもんが何もなくなったら俺は……食うのか?ボスの屍を……?
生活苦や不安で神経やられた親は小さな我が子に手をかける。この若い親子達、どちらも救われねぇ。
ホントに誰も気づかなかったのか?誰も?
病んだ親もアザだらけの子供も、隣近所や行政の目には留まらないのか……。
金がなくても気配り心配りはできるだろうよ。
『星の王子様』できつねが言ってたぞ。『大事なものは目には見えない』。 見えない大事なものが、『孝』だ『仁』だ『忠』だ『信』だ『慈』だ……人間を繋いできたものが音も立てずに人間のハートん中で壊れてくみたいだなぁ。
景気も雇用も大事だろうけどよ、人間の世の中で肝心な人間がぶっ壊れ始めてんだぜ。
こっちを何とかするのが順序ってモンじゃねぇのか?誰が総理大臣になってもさ。
も一度、サイコロ振り直すってのはどうだ?
原始時代のふりだしにまで行かなくても、戦後辺りの金も物もなぁんもない頃からさ。
ここからの2,30年、日本はスゴかったんだろう?
みんな金がないから頭使って助け合ってさ……。
今はモノがこんなにあふれてるのに、人間は病んでる。おかしいよ。
暑さと、貧乏と、見えない細菌と……人間は闘わなきゃいけないモンだらけだなぁ。
ここ最近のニュース見てると、ボスはザ・ブルーハーツ『青空』を思い出すんだと。
これはまた懐かしい歌を持ってきたな。
どうせなら『夢』か『終わらない歌』にしてくれよ。
気配り同様、夢を見るのもタダ。あきらめない気持ちもタダ。
ハートは健全になるんだろうな。ただし飯は食えない。
うーん、キビシイ


これは『行き倒れ』ではない。
俺は朝が弱くてなぁ……。朝飯食うとこの調子。ボスがウォーキングから帰って来る音に気づかず爆睡、ということもしばしば。
2010年09月07日
ウチの『黒王』 10
黒 王 だ。
月に一度楽しみにしている日がある。
動物病院とエンチョー内のペットショップのハシゴの日。
先週土曜がその日だった。
俺はボスのお気に入り『ランボルギーニ・ヴァンガード』〔トヨタ謹製〕に颯爽と飛び乗る。
エアコンの風を顔から受けて、サザン『C調言葉にご用心』を聴く。ボスの車は70、80年代の音ばかり。懐古趣味なのか、ただの時代遅れか。
病院はいいぞォ。いろんな犬が来る。で、俺と穏やかに交流する。人間達もかなり遊んでくれる。
俺はどういうワケか散歩の道中、行き交う犬達に吠えられる。
俺は吠えない。というか、生まれてこのかた犬や人間に吠えたことがない。別に声が出ないわけじゃないんだが。
そんなに俺は怖いのか?それとも何か?臭いのか?違う?じゃ何だ、変な顔だからか?などと幾分ブルーな気分にもなるが、病院は違う。ここじゃ吠えられたことはない。
唯一つ、爪切りだけは苦手だ。俺の爪はずいぶん先の方まで血管が来ちゃってるから、痛ぇんだよ。
こぎれいなナースさんが、ニコニコしながら俺を抱え込む。それが結構力強えんだよ
ボスも『カワイそー』なんて言ってくれない。『男なら辛抱しろッ!20回切りゃ終わるんだから』って平然としてやがる。ふん。
今回はこの大暴れの後に6種混合ワクチン接種だった。もう放心状態の俺は、打ったんだかどうかも良く分からん。
で、この後は更なるお楽しみ。エンチョー内をペット用カートに乗ってぐるぐると。
俺の餌とおやつを買いに来ただけなんだが、ボス、えらく遠くのコーナーまで俺を運んで何をするのか、
……立ち読み。40分も。
何か趣味を見つけたいようだが、俺からすりゃその立ち読みはすでに立派な趣味だぞ。
結局買わないし。
まぁ、俺はこの間通りすがる人間達にかまってもらいっぱなしだったからイイんだが。
一月近く前の日経で、室内飼いの犬一匹につき平均15,000円かけてるって記事を見た。
ボスが先月の俺のコストを計算したら、12,000円ちょっとだったんだと。今回の注射みたいなスポットがなければ、だ。
毎日がおんなじ事の繰り返しなだけに、この月イチのイベントは嬉いんだ
爪切りも、しょーがない、甘んじて受けてやる。

俺は『バイバイマイラブ』『メロディ』だなぁ。アルバム『kamakura』が聴きたい気分だ。
月に一度楽しみにしている日がある。
動物病院とエンチョー内のペットショップのハシゴの日。
先週土曜がその日だった。
俺はボスのお気に入り『ランボルギーニ・ヴァンガード』〔トヨタ謹製〕に颯爽と飛び乗る。
エアコンの風を顔から受けて、サザン『C調言葉にご用心』を聴く。ボスの車は70、80年代の音ばかり。懐古趣味なのか、ただの時代遅れか。
病院はいいぞォ。いろんな犬が来る。で、俺と穏やかに交流する。人間達もかなり遊んでくれる。
俺はどういうワケか散歩の道中、行き交う犬達に吠えられる。
俺は吠えない。というか、生まれてこのかた犬や人間に吠えたことがない。別に声が出ないわけじゃないんだが。
そんなに俺は怖いのか?それとも何か?臭いのか?違う?じゃ何だ、変な顔だからか?などと幾分ブルーな気分にもなるが、病院は違う。ここじゃ吠えられたことはない。
唯一つ、爪切りだけは苦手だ。俺の爪はずいぶん先の方まで血管が来ちゃってるから、痛ぇんだよ。
こぎれいなナースさんが、ニコニコしながら俺を抱え込む。それが結構力強えんだよ

ボスも『カワイそー』なんて言ってくれない。『男なら辛抱しろッ!20回切りゃ終わるんだから』って平然としてやがる。ふん。
今回はこの大暴れの後に6種混合ワクチン接種だった。もう放心状態の俺は、打ったんだかどうかも良く分からん。
で、この後は更なるお楽しみ。エンチョー内をペット用カートに乗ってぐるぐると。
俺の餌とおやつを買いに来ただけなんだが、ボス、えらく遠くのコーナーまで俺を運んで何をするのか、
……立ち読み。40分も。
何か趣味を見つけたいようだが、俺からすりゃその立ち読みはすでに立派な趣味だぞ。
結局買わないし。
まぁ、俺はこの間通りすがる人間達にかまってもらいっぱなしだったからイイんだが。
一月近く前の日経で、室内飼いの犬一匹につき平均15,000円かけてるって記事を見た。
ボスが先月の俺のコストを計算したら、12,000円ちょっとだったんだと。今回の注射みたいなスポットがなければ、だ。
毎日がおんなじ事の繰り返しなだけに、この月イチのイベントは嬉いんだ

爪切りも、しょーがない、甘んじて受けてやる。

俺は『バイバイマイラブ』『メロディ』だなぁ。アルバム『kamakura』が聴きたい気分だ。
2010年09月03日
ウチの『黒王』 9
黒 王 だ。
キッチンの一角に、俺が顔を拭くのにちょうどいい高さでタオルがぶらさがってる。
何となぁくしっとり濡れてるから、気持ちイイんだ。
で、昨日もゴシゴシやってたら、
『それは人間が手を拭くタオルだッ!お前が鼻を拭くようにぶら下げてんじゃないッ!!』
頭の上から突然怒号が……。そりゃびっくりしたさ、跳び上がったよ
口が利けたら言ってやりたい。『俺の分もぶら下げとけ』ってな。
なぁ、神様ってのはどこにいるんだ?願い事叶えてくれるらしいじゃねぇか。
口が利けるようにしてくれねぇかな……。
それがダメなら、MIB2のエージェントFの二代目。
MIB3、2012年上映予定だから間に合わねぇかな。
俺の方がヤツよりイケてると思うんだけどな。ウィル・スミスと小気味良い掛け合いやってやる。
あの黒いスーツも要らない。俺はすでに黒いからな。
アテレコは、アニメ『ワンピース』ウソップの山口勝平さんでいいか。ちょっと渋めにお願い。
『ラットル、トランスフォーム!!』間違えた、これは別作品。
100万歩譲って、トミー・リー・ジョーンズと缶コーヒーのCM共演。
一体、神様ってのはどこにいるんだよ。
誰か見つけたら俺に教えてくれ。
キッチンの一角に、俺が顔を拭くのにちょうどいい高さでタオルがぶらさがってる。
何となぁくしっとり濡れてるから、気持ちイイんだ。
で、昨日もゴシゴシやってたら、
『それは人間が手を拭くタオルだッ!お前が鼻を拭くようにぶら下げてんじゃないッ!!』
頭の上から突然怒号が……。そりゃびっくりしたさ、跳び上がったよ

口が利けたら言ってやりたい。『俺の分もぶら下げとけ』ってな。

なぁ、神様ってのはどこにいるんだ?願い事叶えてくれるらしいじゃねぇか。
口が利けるようにしてくれねぇかな……。
それがダメなら、MIB2のエージェントFの二代目。
MIB3、2012年上映予定だから間に合わねぇかな。
俺の方がヤツよりイケてると思うんだけどな。ウィル・スミスと小気味良い掛け合いやってやる。
あの黒いスーツも要らない。俺はすでに黒いからな。
アテレコは、アニメ『ワンピース』ウソップの山口勝平さんでいいか。ちょっと渋めにお願い。
『ラットル、トランスフォーム!!』間違えた、これは別作品。
100万歩譲って、トミー・リー・ジョーンズと缶コーヒーのCM共演。
一体、神様ってのはどこにいるんだよ。
誰か見つけたら俺に教えてくれ。

2010年08月31日
ウチの『黒王』 8
黒 王 だ。
この暑さ、尋常じゃねぇなぁ
人間も動物も壊れちゃうんじゃねぇか?
三島、裾野のサルも暑くてイラついてたのかね。
ボスが晩酌を始めると、俺はその足元で待機、ってのはこないだ言った。
何もなんか落っこちてくるからばかりじゃない。
確かに、人間の食ってるモンは何でも食いたいって願望は常にあるが。
程なくすると俺のテーマ曲がボスの携帯から流れるぞ。『1/6の夢旅人2002』。
俺は反射的に後ろ足2本で立ち上がる。同じく立ち上がったボスの後を追う。
冷蔵庫からボスが取り出すのはササミビッツ。
俺の至福のおやつタイム。嬉しいから俺は毎度2本足のまま、回るぞ。
ボスも言う、『黒王回って、回ってー♪』って。
状況的には『どうでしょう』タコ星人。
知らない方はお近くのどうでしょうマニアの方に詳細を聞いてくれ。静岡は、どうも多いらしい。
お決まりのお手・おかわり・伏せはやらないと。
これをちゃんとしないと、ボスは餌でもおやつでも絶対俺の前に出さない。
朝晩の餌の場合、俺の究極奥義『待て』もクリアしないといけない。
これはなぁ、辛いんだ。目の前に餌を置かれるから辛い。
食えないなら置くなよッ!て言いたい。
こないだなんか、『待て』コールの直後ボスに電話。ボス、俺を忘れて話し込みやがった。
都合17分40秒。電話切ったボスがあわくって『よし』コール。俺は耐えたぞ。
鼻先数センチまで餌に近づきながらも、においだけで耐えた。
俺は命令に忠実なんだ。どうだ、犬らしいだろう?
で、おやつの場合は『待て』なし。
カーペットにパラパラと撒かれた30粒ほどのササミビッツを、草を食む牛のように〔ボス談〕俺は食う。
これでおれの一日が終わる気がする。ボスの焼酎と似たようなモンだ。

……いつ撮ったんだ?カッコ悪いじゃねぇか。
この暑さ、尋常じゃねぇなぁ

三島、裾野のサルも暑くてイラついてたのかね。
ボスが晩酌を始めると、俺はその足元で待機、ってのはこないだ言った。
何もなんか落っこちてくるからばかりじゃない。
確かに、人間の食ってるモンは何でも食いたいって願望は常にあるが。
程なくすると俺のテーマ曲がボスの携帯から流れるぞ。『1/6の夢旅人2002』。
俺は反射的に後ろ足2本で立ち上がる。同じく立ち上がったボスの後を追う。
冷蔵庫からボスが取り出すのはササミビッツ。
俺の至福のおやつタイム。嬉しいから俺は毎度2本足のまま、回るぞ。
ボスも言う、『黒王回って、回ってー♪』って。
状況的には『どうでしょう』タコ星人。
知らない方はお近くのどうでしょうマニアの方に詳細を聞いてくれ。静岡は、どうも多いらしい。
お決まりのお手・おかわり・伏せはやらないと。
これをちゃんとしないと、ボスは餌でもおやつでも絶対俺の前に出さない。
朝晩の餌の場合、俺の究極奥義『待て』もクリアしないといけない。
これはなぁ、辛いんだ。目の前に餌を置かれるから辛い。
食えないなら置くなよッ!て言いたい。
こないだなんか、『待て』コールの直後ボスに電話。ボス、俺を忘れて話し込みやがった。
都合17分40秒。電話切ったボスがあわくって『よし』コール。俺は耐えたぞ。
鼻先数センチまで餌に近づきながらも、においだけで耐えた。
俺は命令に忠実なんだ。どうだ、犬らしいだろう?
で、おやつの場合は『待て』なし。
カーペットにパラパラと撒かれた30粒ほどのササミビッツを、草を食む牛のように〔ボス談〕俺は食う。
これでおれの一日が終わる気がする。ボスの焼酎と似たようなモンだ。

……いつ撮ったんだ?カッコ悪いじゃねぇか。
2010年08月24日
ウチの『黒王』 7
黒 王 だ。
毎日暑いな。言ってみたところで涼しくはならんが。
チリの落盤事故、二週間以上経過での『全員無事』、良かったなぁ。その全員救出までまだ気は抜けないが。
GM,ハイペースで再生、こっちも頑張ってるんだな。憎まれ役もへっちゃらな強いトップと組織の末端にまで浸透した危機感が会社を持ち上げてんだな。日航、見習え。
パキスタン洪水、ロシア干ばつ、中国のとうもろこし大量買付け……かたや慢性的な人口増加で世界中の穀物備蓄減少。またここで一儲け企てるやつらが出てくるんだろう。今は原油ダメだし。
たくましい生命。イイ意味であきらめの悪いやつら。雑草みたいに懲りないやつら。今の日本、いるかい?
暑さのせいかね、周りの人間がしおれて見える。
異常気象っていったって、10年以上も続きゃもう『普通』だろうよ。人間がいろんなモンこしらえて、代償に地球壊してこの有様だ。誰も恨めねえよなぁ。観念して来年も再来年も暑さに耐えるんだな。若しくは暑さを忘れるほど、何かにアツくなる、だな。
俺達動物やこの家の中・外に生えてる草木も、何にも悪いことしちゃいねぇけど、おんなじ暑さ食らってんだ。文句も言わず生きてる。
ボスが庭に植えた夏萩は近所のスーパーで買った『処分品』。今じゃお寺の萩に負けないデカさだ。
ボスの息子がふざけて蒔いた枇杷と松。1m超に伸びた。
ボスは庭に関心がないんだろうなぁ。水を撒いてるのを見たことがない。他にもレモンやらバラやら生えてるんだが、多分みんな必死に生きてるぞ。たくましくないと、ここの庭じゃ枯れちゃうからな。
ウチん中じゃサンセべりアってのか?トラノオ。これも9年前にボスが近所のスーパーで買った夏萩同様『処分品』。高さが30cmくらいのヘタレた2株が、下の写真の通り。鉢を変える度にデカくなるってボスがぼやいてた。しかも今年は花芽を2つもつけてるし。
週1回の水遣りだけでこんなにデカくなるんだなぁ。それともこのウチん中、二酸化炭素が多すぎるのか?
ところでトラノオは、竹みたいに花が咲くと枯れるとかってのはないのか?
吉兆、凶兆みたいなのはあるんだろうか?
凶兆なら、花が咲く前に俺が食ってやる。
手前の置き畳が90cmほど。
下は花芽。こんなのがもう1つ。

……俺は、上から見られるとこんな顔してんのか。どうりで『まだ子供?』ってよく聞かれるわけだ。
毎日暑いな。言ってみたところで涼しくはならんが。
チリの落盤事故、二週間以上経過での『全員無事』、良かったなぁ。その全員救出までまだ気は抜けないが。
GM,ハイペースで再生、こっちも頑張ってるんだな。憎まれ役もへっちゃらな強いトップと組織の末端にまで浸透した危機感が会社を持ち上げてんだな。日航、見習え。
パキスタン洪水、ロシア干ばつ、中国のとうもろこし大量買付け……かたや慢性的な人口増加で世界中の穀物備蓄減少。またここで一儲け企てるやつらが出てくるんだろう。今は原油ダメだし。
たくましい生命。イイ意味であきらめの悪いやつら。雑草みたいに懲りないやつら。今の日本、いるかい?
暑さのせいかね、周りの人間がしおれて見える。
異常気象っていったって、10年以上も続きゃもう『普通』だろうよ。人間がいろんなモンこしらえて、代償に地球壊してこの有様だ。誰も恨めねえよなぁ。観念して来年も再来年も暑さに耐えるんだな。若しくは暑さを忘れるほど、何かにアツくなる、だな。
俺達動物やこの家の中・外に生えてる草木も、何にも悪いことしちゃいねぇけど、おんなじ暑さ食らってんだ。文句も言わず生きてる。
ボスが庭に植えた夏萩は近所のスーパーで買った『処分品』。今じゃお寺の萩に負けないデカさだ。
ボスの息子がふざけて蒔いた枇杷と松。1m超に伸びた。
ボスは庭に関心がないんだろうなぁ。水を撒いてるのを見たことがない。他にもレモンやらバラやら生えてるんだが、多分みんな必死に生きてるぞ。たくましくないと、ここの庭じゃ枯れちゃうからな。
ウチん中じゃサンセべりアってのか?トラノオ。これも9年前にボスが近所のスーパーで買った夏萩同様『処分品』。高さが30cmくらいのヘタレた2株が、下の写真の通り。鉢を変える度にデカくなるってボスがぼやいてた。しかも今年は花芽を2つもつけてるし。
週1回の水遣りだけでこんなにデカくなるんだなぁ。それともこのウチん中、二酸化炭素が多すぎるのか?
ところでトラノオは、竹みたいに花が咲くと枯れるとかってのはないのか?
吉兆、凶兆みたいなのはあるんだろうか?
凶兆なら、花が咲く前に俺が食ってやる。



……俺は、上から見られるとこんな顔してんのか。どうりで『まだ子供?』ってよく聞かれるわけだ。
2010年08月23日
ウチの『黒王』 6
黒 王 だ。
祝!! 興南高校春夏連覇!!
春夏連覇だよ、すげぇよなぁ。1962年作新学院、1966年中京商、1979年箕島、1987年立浪のいたPL学園、1998年ご存知松坂熱投横浜高校、以来だぜ。
ボスは1998年横浜戦、準々決勝、準決勝、決勝全部泣いたんだと。
準々決勝は打倒横浜に燃えてたPL学園と、『松山商vs三沢』『駒大苫小牧vs早実』に比肩する壮絶な試合。松坂は250球投げ抜いて。
準決勝は明徳義塾、どちらもエースを休ませといた。8回の時点でいよいよ横浜万事休す、かと思いきや、やってくれた松坂登板、そして逆転サヨナラだ。勝負はゲタを履くまで分からねぇって、この試合のためにあるような言葉だなぁ。
そして決勝。ダークホース的存在だった京都成章相手に松坂はノーヒットノーラン。劇的な幕引き、松坂も横浜ナインも、こん時は世界で一番カッコよかったんじゃねえか?
『春・夏』連覇はこれで6校。『夏・春』連覇は1930-31年広島商、1937-38年中京商、1960-61年法政二、1982-83年蔦監督の池田の4校。未だに『春・夏・春』や『夏・春・夏』3連覇はないそうだ。ナインの質を高いまま1年超えで維持するのはそれだけ難しいんだろうな。
あの明訓高校でさえ、3連覇はなかったんだからな。山田太郎達が1年の夏、その後の春、2年の夏は弁慶高校に負けて2回戦敗退、その後の春と3年の夏に優勝だった。
『春・夏』と『夏・春』、両方連覇してるのは中京商〔現中京大中京〕と明訓だけか。
普天間でイヤな思いをさせられてるだけに、今回の連覇って朗報は沖縄県民を元気にしてくれるだろう。
ひたむきに白球を追う泥んこのユニホーム姿、アルプスで選手と気持ちをシンクロさせて大声でエールを送る制服姿、こいつらが喜んでも泣いても……良いんだよなぁ、一生懸命はイイ!ボスより。高校球児とその応援団諸君、今年もドラマをありがとう!
進学やら就職やら心配事もあるだろうが、まずはゆっくり休んでくれよ、お疲れさん。
俺はいつ一生懸命かなぁ……。おぉぅ、ブログ書いてるときだ!

こうやってボスの友達の顔を見上げてたら『ウーパールーパーみたい』だと。俺は幼形成熟犬か!?
ちなみに、これは商品名で通称『アホロートル』〔……どっちにしてもイカさねぇよ
〕。
祝!! 興南高校春夏連覇!!
春夏連覇だよ、すげぇよなぁ。1962年作新学院、1966年中京商、1979年箕島、1987年立浪のいたPL学園、1998年ご存知松坂熱投横浜高校、以来だぜ。
ボスは1998年横浜戦、準々決勝、準決勝、決勝全部泣いたんだと。
準々決勝は打倒横浜に燃えてたPL学園と、『松山商vs三沢』『駒大苫小牧vs早実』に比肩する壮絶な試合。松坂は250球投げ抜いて。
準決勝は明徳義塾、どちらもエースを休ませといた。8回の時点でいよいよ横浜万事休す、かと思いきや、やってくれた松坂登板、そして逆転サヨナラだ。勝負はゲタを履くまで分からねぇって、この試合のためにあるような言葉だなぁ。
そして決勝。ダークホース的存在だった京都成章相手に松坂はノーヒットノーラン。劇的な幕引き、松坂も横浜ナインも、こん時は世界で一番カッコよかったんじゃねえか?
『春・夏』連覇はこれで6校。『夏・春』連覇は1930-31年広島商、1937-38年中京商、1960-61年法政二、1982-83年蔦監督の池田の4校。未だに『春・夏・春』や『夏・春・夏』3連覇はないそうだ。ナインの質を高いまま1年超えで維持するのはそれだけ難しいんだろうな。
あの明訓高校でさえ、3連覇はなかったんだからな。山田太郎達が1年の夏、その後の春、2年の夏は弁慶高校に負けて2回戦敗退、その後の春と3年の夏に優勝だった。
『春・夏』と『夏・春』、両方連覇してるのは中京商〔現中京大中京〕と明訓だけか。
普天間でイヤな思いをさせられてるだけに、今回の連覇って朗報は沖縄県民を元気にしてくれるだろう。
ひたむきに白球を追う泥んこのユニホーム姿、アルプスで選手と気持ちをシンクロさせて大声でエールを送る制服姿、こいつらが喜んでも泣いても……良いんだよなぁ、一生懸命はイイ!ボスより。高校球児とその応援団諸君、今年もドラマをありがとう!
進学やら就職やら心配事もあるだろうが、まずはゆっくり休んでくれよ、お疲れさん。
俺はいつ一生懸命かなぁ……。おぉぅ、ブログ書いてるときだ!

こうやってボスの友達の顔を見上げてたら『ウーパールーパーみたい』だと。俺は幼形成熟犬か!?
ちなみに、これは商品名で通称『アホロートル』〔……どっちにしてもイカさねぇよ

2010年08月18日
ウチの『黒王』 5追伸
黒 王 だ。
追伸。ここ4ヶ月ばかり、とにかくいろいろあった。
で、
ボスは今日、息子に別れを告げる
はずだった。
かけた携帯の向こうからいつもの舌ったらずの、でもちょっと声変わりの始まった息子の声に、ボスはヤられた。
『元気でな、さよなら』が
『今度ボーリング行こうぜ、仲間集めとけ』に変わっちまった。
泣きっぱなしだったけどな。
腹痛めて産んだ子と、その親ってのは何だかんだ言ってもなかなか切れないモノみたいだな。
俺達犬や猫は、銭になるからって一月ばっかりで親から引き剥がされる。俺達の大半は、親の顔を知らねぇんだよ。
それでも、親代わりに俺達を世話してくれる〔買うこと、貰うこととかで〕人間がいるから、俺達は今生きていられる。ペットショップに飾られながら、買って貰えなかった奴らは……処分されてく。
人の子は、要らなきゃ買って貰えなかった俺達の仲間みたいに処分されるのか?
産まれたその子は、要らないのに世に出たのか?誰が決めるんだ、要らないだとか死ねだとか。
育てられないから、望まれない子だから、邪魔だから……産んだお前らと同じ命を、お前らの都合で処分する権限、お前ら人間にあるのか?
誰かに守られなきゃ維持できない小さな、小さな弱い命を、成人社会の八つ当たりの道具みたいに毀して遺棄すんのは、もうやめてくれ!
ボスがぼやく。
子供が欲しくても授からずに悩んだり、訳あって子供と生き別れて暮す人間には酷すぎるんだ、ここ最近のニュースはさ、ってな。
だから、ここんとこ毎晩DVD三昧なのかね。
追伸。ここ4ヶ月ばかり、とにかくいろいろあった。
で、
ボスは今日、息子に別れを告げる
はずだった。
かけた携帯の向こうからいつもの舌ったらずの、でもちょっと声変わりの始まった息子の声に、ボスはヤられた。
『元気でな、さよなら』が
『今度ボーリング行こうぜ、仲間集めとけ』に変わっちまった。
泣きっぱなしだったけどな。
腹痛めて産んだ子と、その親ってのは何だかんだ言ってもなかなか切れないモノみたいだな。
俺達犬や猫は、銭になるからって一月ばっかりで親から引き剥がされる。俺達の大半は、親の顔を知らねぇんだよ。
それでも、親代わりに俺達を世話してくれる〔買うこと、貰うこととかで〕人間がいるから、俺達は今生きていられる。ペットショップに飾られながら、買って貰えなかった奴らは……処分されてく。
人の子は、要らなきゃ買って貰えなかった俺達の仲間みたいに処分されるのか?
産まれたその子は、要らないのに世に出たのか?誰が決めるんだ、要らないだとか死ねだとか。
育てられないから、望まれない子だから、邪魔だから……産んだお前らと同じ命を、お前らの都合で処分する権限、お前ら人間にあるのか?
誰かに守られなきゃ維持できない小さな、小さな弱い命を、成人社会の八つ当たりの道具みたいに毀して遺棄すんのは、もうやめてくれ!
ボスがぼやく。
子供が欲しくても授からずに悩んだり、訳あって子供と生き別れて暮す人間には酷すぎるんだ、ここ最近のニュースはさ、ってな。
だから、ここんとこ毎晩DVD三昧なのかね。
2010年08月17日
ウチの『黒王』 5
黒 王 だ。
突然だが、ボスの愛好DVDは『水曜どうでしょう』、『ドラバラ鈴井の巣』だ。
愛好書は北方『水滸伝』から始まって現在続編『楊令伝』、ちょっと前まで京極夏彦読み漁っていたが。
漫画は水島『ドカベン』シリーズ。土井垣監督がお気に入りらしい。『北斗』じゃないんだなぁ。
悲しい恋愛モノとか、動物モノ、母子モノはダメなんだと。
周りが笑っちゃうくらい涙もろいんだ、ボスは。本人曰く『子供産んでから涙腺が緩んだんだよ!』
そんなもんかね?
で、あのDVD、本か?
の割にそれだって泣いてんじゃねえか。
ドラバラ『山田家の人々』の千春の披露宴で、『水曜天幕團』蟹頭十郎太の兄妹再会で、北方『水滸伝』じゃ花栄、林冲、最近は『楊令伝』の李英と戴宗の最期で、『大甲子園』の里中、中西の力投で、昨日は鹿児島実業vs九州学院戦で。
映画『星の王子ニューヨークへ行く』の地下鉄シーン、『MIB2』でのお姫様とのお別れ、あれ観るたび泣いてるし。泣けるのか?エディ・マーフィーだぞ?ボスの泣きツボは,、……分かんねぇなぁ。
何セ、よっく喋るし笑うし泣くし酒飲みゃにぎやかだし筋の通らないことにゃ激怒するし……頭と顔が忙しい人だよ。
午前中庭の木をバッサリ切ったはいいが、おかげで熱中症になりかかった〔ブラックアウトするトコだった、なんて言ってるし。今時シャレにならんぞ!〕ボスのお気に入り写真、今回もオマケに載せてやるよ。
早く涼しくならねえかなぁ……。
突然だが、ボスの愛好DVDは『水曜どうでしょう』、『ドラバラ鈴井の巣』だ。
愛好書は北方『水滸伝』から始まって現在続編『楊令伝』、ちょっと前まで京極夏彦読み漁っていたが。
漫画は水島『ドカベン』シリーズ。土井垣監督がお気に入りらしい。『北斗』じゃないんだなぁ。
悲しい恋愛モノとか、動物モノ、母子モノはダメなんだと。
周りが笑っちゃうくらい涙もろいんだ、ボスは。本人曰く『子供産んでから涙腺が緩んだんだよ!』
そんなもんかね?
で、あのDVD、本か?
の割にそれだって泣いてんじゃねえか。
ドラバラ『山田家の人々』の千春の披露宴で、『水曜天幕團』蟹頭十郎太の兄妹再会で、北方『水滸伝』じゃ花栄、林冲、最近は『楊令伝』の李英と戴宗の最期で、『大甲子園』の里中、中西の力投で、昨日は鹿児島実業vs九州学院戦で。
映画『星の王子ニューヨークへ行く』の地下鉄シーン、『MIB2』でのお姫様とのお別れ、あれ観るたび泣いてるし。泣けるのか?エディ・マーフィーだぞ?ボスの泣きツボは,、……分かんねぇなぁ。
何セ、よっく喋るし笑うし泣くし酒飲みゃにぎやかだし筋の通らないことにゃ激怒するし……頭と顔が忙しい人だよ。
午前中庭の木をバッサリ切ったはいいが、おかげで熱中症になりかかった〔ブラックアウトするトコだった、なんて言ってるし。今時シャレにならんぞ!〕ボスのお気に入り写真、今回もオマケに載せてやるよ。
早く涼しくならねえかなぁ……。


2010年08月13日
ウチの『黒王』 4
黒 王 だ。
円高、心配だなあ。モノづくり大国日本の景気回復が遠のくなあ。
製造業の多い静岡県はただでさえ回復が遅れがちなのに。
誰だ、円買いまくってんのは!
そういえば、俺はまともに自己紹介してなかったな。
見ての通り、黒いパグだ。平成18年4月16日、三河の生まれ。戌年だ。
俺は生まれつき両前足のひじに障害がある。ウエイトが増すと足が開いて歩けなくなるそうだ。
パグの割にスリムでいるのはこういう事情があるからだ。ボスが餌をケチるからではない。
……ホントはもっと欲しいけどな。
俺の気性は、退かぬ!顧みぬ!! だ。頑固ともいわれる。
ちなみに『顧みぬ』は後ろを振り向かないこと、『省みぬ』は反省をしないこと。
俺は一応反省はできるぞ……、というか痛い目にあったら二度と同じことはしない。
で、もう一つ。
媚びる!んだ。俺は。〔誰か期待してたか?残念ながら俺はサ〇ザーじゃねえ〕
とにかく人間が好き。こっちに人間が来ると俺はニコニコして尻尾振りたくってかまってもらうぞ。
ウチん中じゃ無愛想で寝てばっかり。外じゃ『良い子』モード。
ウチにこおゆうヤツ、もう一人いるような……。
あぁ、そっか。『飼い主に似る』っていうことかぁ〔笑〕

オマケ
マイナスイオンをあなたに…… ボスの『いきつけ』夏の潤井川だ。

円高、心配だなあ。モノづくり大国日本の景気回復が遠のくなあ。
製造業の多い静岡県はただでさえ回復が遅れがちなのに。
誰だ、円買いまくってんのは!
そういえば、俺はまともに自己紹介してなかったな。
見ての通り、黒いパグだ。平成18年4月16日、三河の生まれ。戌年だ。
俺は生まれつき両前足のひじに障害がある。ウエイトが増すと足が開いて歩けなくなるそうだ。
パグの割にスリムでいるのはこういう事情があるからだ。ボスが餌をケチるからではない。
……ホントはもっと欲しいけどな。
俺の気性は、退かぬ!顧みぬ!! だ。頑固ともいわれる。
ちなみに『顧みぬ』は後ろを振り向かないこと、『省みぬ』は反省をしないこと。
俺は一応反省はできるぞ……、というか痛い目にあったら二度と同じことはしない。
で、もう一つ。
媚びる!んだ。俺は。〔誰か期待してたか?残念ながら俺はサ〇ザーじゃねえ〕
とにかく人間が好き。こっちに人間が来ると俺はニコニコして尻尾振りたくってかまってもらうぞ。
ウチん中じゃ無愛想で寝てばっかり。外じゃ『良い子』モード。
ウチにこおゆうヤツ、もう一人いるような……。
あぁ、そっか。『飼い主に似る』っていうことかぁ〔笑〕

オマケ
マイナスイオンをあなたに…… ボスの『いきつけ』夏の潤井川だ。

2010年08月07日
ウチの『黒王』 3
黒 王 だ。
俺はボスが台所に立つときは、敷いてあるキッチンマットに寝そべる。ボスの晩酌が始まると、ボスの足元で待機だ。忠義心はもちろんあるさ、だが、こん時ばかりはそれよりもっと重大な目的がある。
上からいろんなモンが落ちて来るんだよ。いつもの餌とはまた違うヤツがさ。
俺たちには満腹中枢ってのがないらしい。ついでに味覚もほとんどない。
よく聞かねえか?餌をいくらやってもまだ欲しがるだとか、人間の食うモンなんでも食っちまうとか。
腹いっぱいってのを知らなくて、味もろくにわかんないんだから、何でも食っちまうわけだ。
こないだは生シラスが落ちてきた。初めての食感だったなぁ……。
ところで、人間、ってのは一体何歳まで生きるんだ?せいぜい15,6年が関の山の俺たちからすりゃ、110歳だ、113歳だなんて長い時間、考えられねえなぁ。
で、だ。そんなに長生きしてりゃ体もどっかまいるだろう?ボスみたいに自分で掃除、洗濯、買い物、料理……できんのか?今ニュースじゃ、そんなすげえ歳の人間が何十人もいないって騒いでるよなぁ。
ふぅーん…
……犬の俺でも?に思う。多分人間たちだって?に思ってんだろうが。言わないだけでな。
何十年も『生きたまま』だったり、小さな命を大人のエゴで傷つけたり失くしたり。昔からニュースってのはこんなのばっかり流してるのか?
『生』だ『死』だ、どっちにも人間は鈍感になっちまってるように見えるが、
違うか?

俺はボスが台所に立つときは、敷いてあるキッチンマットに寝そべる。ボスの晩酌が始まると、ボスの足元で待機だ。忠義心はもちろんあるさ、だが、こん時ばかりはそれよりもっと重大な目的がある。
上からいろんなモンが落ちて来るんだよ。いつもの餌とはまた違うヤツがさ。
俺たちには満腹中枢ってのがないらしい。ついでに味覚もほとんどない。
よく聞かねえか?餌をいくらやってもまだ欲しがるだとか、人間の食うモンなんでも食っちまうとか。
腹いっぱいってのを知らなくて、味もろくにわかんないんだから、何でも食っちまうわけだ。
こないだは生シラスが落ちてきた。初めての食感だったなぁ……。
ところで、人間、ってのは一体何歳まで生きるんだ?せいぜい15,6年が関の山の俺たちからすりゃ、110歳だ、113歳だなんて長い時間、考えられねえなぁ。
で、だ。そんなに長生きしてりゃ体もどっかまいるだろう?ボスみたいに自分で掃除、洗濯、買い物、料理……できんのか?今ニュースじゃ、そんなすげえ歳の人間が何十人もいないって騒いでるよなぁ。
ふぅーん…
……犬の俺でも?に思う。多分人間たちだって?に思ってんだろうが。言わないだけでな。
何十年も『生きたまま』だったり、小さな命を大人のエゴで傷つけたり失くしたり。昔からニュースってのはこんなのばっかり流してるのか?
『生』だ『死』だ、どっちにも人間は鈍感になっちまってるように見えるが、
違うか?

2010年08月03日
ウチの『黒王』 2
黒 王 だ。
やっとエリマキが取れた。目を足で引っかきすぎて、角膜に潰瘍をこしらえてあのザマだったんだが、きっとまたやっちまうんだろうな、何セ俺の目は鼻より出てるんだから。
あのエリマキのおかげでゲージん中で用が足せなくてさ……。ボスが朝晩俺を散歩に連れ出してた。
朝はまだしも、夕方は……熱いな
とりあえず散歩の数が減ったから、ボスはまた潤井川岸に歩きに行くんだろうな。俺は1時間なんてとても歩けん。
昨日親知らずを抜いたボスは、昨夜2年半ぶりに酒も抜いた。酒っていってもボスが飲るのは焼酎。お湯割で梅干入り。しかもこれしか飲めないときてる。上戸だか下戸だかわかったもんじゃねえ。
で、酒が飲めねえって俺に愚痴るなよ、歯ぁ抜いたのはボスじゃねえか。全くもう。
痛くもねえ歯なら抜かなきゃいいだろうが。それでも抜くのは要らねえからか?親知らずってのは。
人間ってのは要らねえモノが生えてんのか。難儀な生き物だなぁ。
人間の世もさ。
モノがありすぎて困ってるかと思えばないモノねだってみたり。モノ一つに執着したり争ったり。要らんと思えばモノだけじゃねえ、同じ人まで捨てちまう。どうなりゃ、みんな治まるんだ?

やっとエリマキが取れた。目を足で引っかきすぎて、角膜に潰瘍をこしらえてあのザマだったんだが、きっとまたやっちまうんだろうな、何セ俺の目は鼻より出てるんだから。
あのエリマキのおかげでゲージん中で用が足せなくてさ……。ボスが朝晩俺を散歩に連れ出してた。
朝はまだしも、夕方は……熱いな

とりあえず散歩の数が減ったから、ボスはまた潤井川岸に歩きに行くんだろうな。俺は1時間なんてとても歩けん。
昨日親知らずを抜いたボスは、昨夜2年半ぶりに酒も抜いた。酒っていってもボスが飲るのは焼酎。お湯割で梅干入り。しかもこれしか飲めないときてる。上戸だか下戸だかわかったもんじゃねえ。
で、酒が飲めねえって俺に愚痴るなよ、歯ぁ抜いたのはボスじゃねえか。全くもう。
痛くもねえ歯なら抜かなきゃいいだろうが。それでも抜くのは要らねえからか?親知らずってのは。
人間ってのは要らねえモノが生えてんのか。難儀な生き物だなぁ。
人間の世もさ。
モノがありすぎて困ってるかと思えばないモノねだってみたり。モノ一つに執着したり争ったり。要らんと思えばモノだけじゃねえ、同じ人まで捨てちまう。どうなりゃ、みんな治まるんだ?
