ウチの『黒王』 20

月影 蘭

2010年11月03日 12:12

 ツッタカタッタッター ハイ!
 お茶の間の皆さんこんにちはぁ~♪ 渡井黒王と申しますぅ~♪ 
 ハイ!ヅッタカタッタ ヅッタカタッタ……

 知ってるヤツはニヤついてくれぃ!知らない方はお近くのどうでしょう藩士〔≒バカ〕に聞いてくれ。

 浮かれてるよぉ、今日の俺はさぁ。悪いか?

 昨日は朝から温泉だったんだもの、んでもって今日は朝からイイ天気。まさに日向ぼっこ日和。

 ……キャラがおかしくなりそうだ。もとい。

 黒 王 だ。

 肩こり肩こりこりこりこり……。こりゃ切ないみたいだな。
 またボスがコイツでノビてる。

 四足から二本足で歩くようになったからゆえの代償だ、仕方ねぇな。

 
 何かの雑学本で、海外の人間は肩こり知らずだとか、広い家に住んでる人間は肩こりにならねぇだとか書いてあったけど、ありゃウソだな。
 人間の体の構造上、地球の重力に引っ張られるように腕ってのはぶら下がってるじゃねぇか。
 腕、けっこう重たいらしいぞ。地球に負けないようにって肩の関節や筋肉が頑張ってるけど、どうだぁ?
 年とりゃ関節緩むし、筋肉も衰える。でもぶら下げてなきゃいけないから変な力を入れ続けてなきゃならねぇなぁ。力が入りっぱなしで、しまいには肩の力が抜けなくなっちまう。
 加えて、今の電脳社会だ。パソコン前に何時間も固まったまんまじゃ肩どころか体中固まるに決まってるじゃねぇか。
 ストレスってのも体を固めちまうっていうし。
 
 何年か前、藤枝の病院で脳ドックを受けたボス、ずいぶん長いこと頭痛に悩んでてこれを受けたらしいが、結果は何の異常もなし。頭痛の原因を先生に尋ねたら『肩こりです』だと。
 どぉすりゃ改善できるのかまた尋ねたら、先生一言『ラジオ体操しなさい』。

 要するに、だ。
 おんなじ格好で何時間も固まっちまった、って思ったら体を動かしゃいいってことだろ。
 すごく簡単なことなのになぁ。
 でも肩こりが現代病みたいになっちまってるのは、こんな簡単なことすら人間はやろうとしないからなのか、それとも物理的に固まってることだけが肩こりの原因じゃないからなのか……。

 人間は気の持ちようでも体を壊す生き物だからなぁ。
 整体やカイロでもなかなか治らない肩こり、原因はその人間のハートん中にあるのかも知れねぇなぁ。
 

  
 口が利けねぇから言わねぇだけで、実は犬だって肩こりあるんだぜ。
 首の後ろや肩甲骨の下あたり、俺は時々ボスに揉ませるんだ。
 人間みたいに自分で揉めねぇからな。

 
 
 

関連記事