ウチの『黒王』 5
黒 王 だ。
突然だが、ボスの愛好DVDは『水曜
どうでしょう』、『ドラバラ鈴井の
巣』だ。
愛好書は北方『
水滸伝』から始まって現在続編『
楊令伝』、ちょっと前まで京
極夏彦読み漁っていたが。
漫画は水島『
ドカベン』シリーズ。土井垣監督がお気に入りらしい。『北斗』じゃないんだなぁ。
悲しい恋愛モノとか、動物モノ、母子モノは
ダメなんだと。
周りが笑っちゃうくらい
涙もろいんだ、ボスは。本人曰く『子供産んでから
涙腺が緩んだんだよ!』
そんなもんかね?
で、あのDVD、本か?
の割にそれだって泣いてんじゃねえか。
ドラバラ『山田家の人々』の千春の披露宴で、『水曜天幕團』蟹頭十郎太の兄妹再会で、北方『水滸伝』じゃ花栄、林冲、最近は『楊令伝』の李英と戴宗の最期で、『大甲子園』の里中、中西の力投で、昨日は鹿児島実業vs九州学院戦で。
映画『星の王子ニューヨークへ行く』の地下鉄シーン、『MIB2』でのお姫様とのお別れ、あれ観るたび泣いてるし。泣けるのか?エディ・マーフィーだぞ?ボスの泣きツボは,、……分かんねぇなぁ。
何セ、よっく喋るし笑うし泣くし酒飲みゃにぎやかだし筋の通らないことにゃ激怒するし……
頭と顔が忙しい人だよ。
午前中庭の木をバッサリ切ったはいいが、おかげで
熱中症になりかかった〔
ブラックアウトするトコだった、なんて言ってるし。
今時シャレにならんぞ!〕ボスのお気に入り写真、今回もオマケに載せてやるよ。
早く涼しくならねえかなぁ……。
関連記事